JSPICC - 日本小児集中治療研究会

メディカルスタッフ向けセミナー23-01

先天性心疾患術後はここを見よ!
本当に理解しておくべき基本のキホン
チラシ 申込書

メディカルスタッフ向けセミナー開催概要

1)講演内容と講師 

複雑な心臓構造だけではなく、開心術における人工心肺の影響を理解することや、基本的な心不全管理を理解しておくことが、先天性心疾患の術後管理には重要となります。今回は、先天性心疾患術後の管理とケアについて理解しておくべき基本のキホンを、主な病態とポイント、人工心肺の影響、術後ケア、という視点から学びます。

レクチャー1 先天性心疾患の術後管理のキホン(30分)
 講師:戸田雄一郎(川崎医科大学附属病院麻酔・集中治療医学:医師)
レクチャー2 開心術における人工心肺のキホン(30分)
 講師:菅原浩樹(京都府立医科大学附属病院 医療技術部臨床工学技術部:臨床工学技士)
レクチャー3 先天性心疾患の術後ケアのキホン(30分)
 講師:宗川一慶(榊原記念病院ICU:看護師)
質疑応答・総合討論(25分)
 司会・進行:辻尾有利子(京都府立医科大学附属病院PICU)


2)日時:2023年3月25日(土) 開始14:00 終了16:00 (13:45からログイン可能)

3)対象:先天性心疾患の術後管理をしているPICUやICUのメディカルスタッフ
(若手の医師・看護師・臨床工学技士・薬剤師・理学療法士など)

4)参加費:会員・非会員:3,000円

5)方法:Webセミナー形式でレクチャーと参加者からの質問に対する質疑応答や意見交換を行います。

☆お申込み後、参加費の振込み確認次第、参加登録が確定となります。
万一、当日ご参加が叶わなかった登録者に限り、開催後期間限定(一週間)で収録記録を配信する運びとなっております。

【NPO法人 日本小児集中治療研究会】
〒164-0001 東京都中野区中野4-11-1-103
TEL/FAX : 03-3385-7539  E-mail : jspicc@jspicc.jp
ページトップへ
Copyright © Japanese Society of Pediatric Intensive and Critical Care. All Rights Reserved.