メディカルスタッフ向けセミナー開催概要
1)講演内容と講師
PICUや重症な小児が入院する病棟で、いつ遭遇するかわからない子どもの急変や蘇生に備えて、異変への気づき(異常の早期発見、急変の予防)、最新の蘇生処置と蘇生後管理(蘇生ガイドライン2020)、急変トレーニング(シミュレーションの工夫と実際)について学びます。
![]() |
---|
講師:塩野滉太(埼玉医科大学総合医療センター PICU看護師) |
![]() |
---|
講師:黒澤寛史(兵庫県立こども病院 小児集中治療科医師) |
![]() |
---|
講師:青木一憲(兵庫県立こども病院 小児集中治療科医師) |
![]() |
---|
司会・進行:辻尾有利子(京都府立医科大学附属病院) |
2)日時:2022年2月26日(土) 開始14:00 終了16:00 (13:45からログイン可能)
3)対象:PICUや重症な小児が入室する部署に配属された若手メディカルスタッフ
(若手の医師・看護師・理学療法士・臨床工学技士・栄養士など)
4)参加費:会員・非会員:3,000円
5)方法:Webセミナー形式でレクチャーと参加者からの質問に対する質疑応答や意見交換を行います。
☆お申込み後、参加費の振込み確認次第、参加登録が確定となります。
万一、当日ご参加が叶わなかった登録者に限り、開催後期間限定(一週間)で収録記録を配信する運びとなっております。